在宅のまま介護や看護で支援したい
できれば住み慣れた町で、自分の住まいで、介護支援をしてほしい。そんな希望を叶えるために、私たちNPO法人石見の家は、在宅のまま支援を行うことを目的に、平成23年4月に設立。高齢者福祉にこだわった仲間が集まり、ケアの質を高めるために小規模の高齢者福祉から始めました。
現在、小規模多機能型居宅介護事業所「いろいろホームゆったり」、居宅介護支援事業所「石見の家居宅介護支援事業所」の2事業と、地域貢献活動「地域お手伝い隊」を運営。ご利用者様、ご家族様、近隣住民の方々と一緒に、勉強会、イベント、地域活動なども行っています。

まったり ゆったり にっこり ぢげでねばる
一緒に泣いたり笑ったりして楽しい時間を過ごすように努めています。ご利用者様に寄り添って、ゆっくりゆっくり、待って待って、思いを聞いて一緒にその思いを叶え、お互いに「ありがとう」が言える関係でいたいと願っています。普通に暮らす幸せとは、「当たり前の生活を、当たり前に支援する」ことだから。

高齢者福祉の可能性を広げる活動も
また、地域と一体となって、「花いっぱい運動」や「餅つき」「大判焼き」など地域イベントに参加したり、地域を知る勉強会、自治会などにも参加。有機野菜を作り安心安全な野菜を地域に提供したり、草刈り、片づけなどの依頼にもお応えしています。介護看護支援を超えて、人のつながりと幸せを考えています。

人として成長できる職場環境へ
ご利用者様やご家族様、そして地域の方々との出会いを大切にし、そこで過ごすひとときを大切にできるよう、私たち自身の日常生活も大切にしています。そして、人が好き、どんな人に対しても敬意が払える人、心と体が元気な人、チャレンジ精神のある人、気づきを大切に、そこから人が喜ぶことを考え行動に移せる人を求めています。介護という仕事を通じて、人として成長できることが魅力です。職員も20代から60代まで幅広く、お互いを認め合い、仲が良いのも特徴です。あなたの夢を、福祉の世界に活かしませんか。
事業所名 | NPO法人石見の家 |
---|---|
創業年 | 2013年 |
従業員数 | 15人 ※2018年5月時点の情報です |
連絡先 | 【いろいろホームゆったり】 〒695-0016 島根県江津市嘉久志町イ1735-1 TEL 0855-52-7330 FAX 0855-52-7331 |
【石見の家居宅介護支援事業所】 〒695-0016 島根県江津市嘉久志町イ1249-12 TEL 0855-52-7300 FAX 0855-52-7301 |
