堀江化工株式会社(研究開発部)

私は子どもの頃から皮膚のトラブルで苦労をしていたので、化粧品や医薬品に興味を持つようになりました。大学でも化学を専攻し学んできたので、化学の知識を活かせる地元企業に就職したいと思い、この会社を選びました。

現在の仕事は、分析機器を使った工業用や化粧品原料等の品質管理、お客様の要望に合った粉体加工の試験などです。実際、仕事を始めてみると、社内外問わず、多種多様な分析機器が使え、さまざまな技術を習得出来るチャンスが多いのは魅力ですね。

勉強したことが仕事に活かせたとき、それがさらに次につながったとき、やりがいを感じています。

堀江化工

大変なことも楽しめる好きなこと

仕事ですから大変なことはいろいろあります。でも、ツライと思ったことは、正直ありません。

好きなことを仕事にしたからでしょうか。もし、私のように学んだことを活かして、好きなことを仕事にするなら、いろんなことにチャレンジして可能性を広げてほしいですね。型にはまらない視点や発想と行動ができる人は、当社に向いているのではないでしょうか。

男性の多い職場ではありますが、先輩方もとても優しくて、女性も働きやすい環境です。だから安心して、自分の可能性を信じて活躍できますよ。

堀江化工株式会社

いつかこの手で新製品の開発を

入社した当時は、先輩に教わりながらOJTで仕事をさせていただきました。また、産業技術センターで分析機器の使い方を週1回くらいで約1年間、勉強させていただきました。

私はまだ入社2年目なので、もっともっと意欲的に、いろいろなことに取り組んでいきたいと思っています。将来は、自分たちで考案し開発した新製品を世に送り出したいと思っています。

※2017年3月時点の情報です

堀江化工株式会社(釉薬部)

2017年3月24日

堀江化工株式会社(粉体部)

2017年3月16日

堀江化工株式会社

2017年3月8日